広沢ゼミのメンバー
広沢ゼミは早稲田大学法学部主専攻法学演習のひとつであり、広沢先生の指導のもと4年生10名・3年生9名の計19名(うち男性17名、女性2名)が研究を行っています。メンバーの顔ぶれは多種多彩であり、教育に興味がある・ないを含めて個性豊かな人材が集まっています。
進路希望としても教員志望や公務員志望のみならず、一般企業志望・ロースクール志望・研究者志望など様々です。ゼミの雰囲気を一言で表すと「自由でアッ トホーム」ということになると思います。ゼミの研究方針は先生と相談しながらゼミ生が自主的・主体的に決定しており、各ゼミ生の希望や意向がゼミ運営に最大限生かされるようになっています。
ゼミとして何かを強制することはなく1人ひとりの考え方やライフスタイルが尊重されています。また先生のお人柄もあり、飲み会や合宿といったイベントを 通じて家族的な人間関係が形成されています。広沢ゼミは1人ひとりがやりたいことを実現でき、それをあたたかく見守られ支えてもらえる環境があるゼミなのです。ゼミの様子は見学に来ていただけるとよくわかると思いますので、気軽にゼミ見学にお越しください。